骨法式整体 治療体験談

兵庫県 宮本 悟さん(38歳)
自営業

症状は?

追突事故によるむち打ち症

治療前の状態

追突事故のムチウチによる首の不調を治してもらおうと友人の紹介で骨法に行きました。

驚きました。しかも2つ。


治療およびその後の経過

1つめは治療の次の日、なんだかお腹が痛くなり、尿意をもよおしたのでトイレに行くと、15年ぐらい前に破砕した腎臓結石(砂状)が耳かき2はい弱程出てきたのです。破砕後の1〜2年は砂が出ることがありましたが、最近では結石を破砕したことすら忘れていました。

 私の腎臓は結石以前に左側が殆ど機能しておらず、尿の回数も人よりかなり少なめなんです。しかし、治療後からは、回数が増えたと同時に、一回の量が増えているのです。

治療により腎臓が働きをを取り戻してきているとしか思えません。

2つめは、ムチウチで首を痛めたため上を向くことが出来ず、わずかに目線を上げるくらいにしか出来なかった首が、腰を整えてもらうと天上まで見えるじゃないですか。

何これ?と思いました。

首が痛いのに腰ばかり触るので疑問に思いながら受けていましたが、「事故もありますが一番の原因は骨盤ですよ。」と言われ、よく分かりませんが治ったので納得です。

お医者さんには「ストレートネックどころかカーブが逆になってるよ。毎日リハビリに来なさい。」と言われましたが、治る気がしないので骨法で治してもらいます。

将来は人工透析かなと少し落ち込みながら考えていましたが、骨法の整体で延命できそうな予感がかなりあります。これからも宜しくお願いします。


当院からの一言

追突事故のムチウチによる首痛ですが、脊柱の生理的なS字が崩れていた為に、余計に首を痛めてしまった状態です。

骨法式整体の検査で体を確認したところ、主原因は骨盤にありましたので、その歪みを正すことで首の痛みと可動性は改善しています。
また、骨格、姿勢を直すことで、腎臓だけでなく、他の様々な内臓疾患の改善が可能です。(症状の進行具合にもよります)

日本武道傳骨法會